付帯塗装とは
外壁塗装には、住宅の壁や屋根を美しく保つための重要な施工作業が含まれます。しかし、この外壁塗装において、同様に重要なのが「付帯塗装」と呼ばれる作業です。言葉からは付加的なもののように感じるかもしれませんが、実は付帯塗装は非常に意味のある塗装であり、今回はその重要性について詳しくお話しします。
付帯部の場所
まず、「付帯部」とは住宅の外壁や屋根以外の部分を指します。
上記の画像の他、以下も付帯部に入ります。
雨戸・戸袋
戸袋とは、戸を開けたときに戸を収納する場所。(画像なし)
鼻隠し
板雨樋の裏側にある板。屋根の構造材を隠す板でもある。(画像なし)
これらの部位が劣化すると、住宅全体の美しさや耐久性に影響を与えます。なぜなら、これらの部位は雨風にさらされ、劣化が進みやすいからです。付帯部の塗装は、これらの部位の保護や美観維持に不可欠です。塗装はこれらの部位を雨風から守り、美しさを長期間保つ役割を果たします。そのため、外壁塗装と同時に付帯塗装を行うことで、住宅全体が美しく保たれ、耐久性が向上します。
なぜ付帯部の塗装をするのか?
付帯部と呼ばれる箇所は多岐にわたります。これらの部位には木や鉄などさまざまな素材が使われており、また、それぞれの部位に対する塗装の目的も異なります。保護が必要な箇所もあれば、見た目の美しさを保つために塗装する箇所もあります。ただし、共通する点は、外壁塗装時に同時に塗装することが良いとされています。
① 付帯部は雨風にさらされたり、雨水や湿気がたまりやすい場所です。これらの部位の塗装は、外壁の塗装よりも劣化が速い傾向にあります。外壁が塗装の適齢期であるということは、付帯部も同様に適齢期にあることを示します。
② 素材によっては劣化しにくい付帯部も存在しますが、劣化しないわけではありません。外壁塗装を行って外観が美しく生まれ変わると、残された付帯部の汚れや古さが目立つ可能性があります。また、細かい付帯部が美しく保たれることは、住宅全体の美しさの印象を大きく高めます。
③ 塗装時には高所作業を行うため、足場を組む必要があります。同じタイミングで塗装をせず、別々のタイミングで塗装する場合には、別途足場代金がかかるため、結果として余計な費用が発生する可能性があります。
④付帯塗装を行わない場合、外壁塗装時に付帯部に養生が必要となり、これによりコストが増加します。付帯塗装を行わないことで費用を削減したいという選択肢もありますが、結果として塗装の全体費用に大きな変動は見られません。
⑤付帯部分によっては劣化が進むと、反り返ったり、割れたり、破損したりする可能性があります。これを防ぐためにも塗装による保護が重要です。劣化した付帯部は大規模な交換工事が必要となる場合もあるため、定期的な塗装で良好な状態を維持することが重要です。
付帯部の保証期間は短い
付帯塗装の保証期間は通常、2年程度ですが、これは付帯部が劣化しやすいことや、定期的なメンテナンスが必要であることを考慮したものです。劣化が進む付帯部は定期的なメンテナンスが必要であり、塗装後も定期的なチェックやケアが重要です。
まとめ
付帯塗装は外壁塗装と同様に重要な作業であり、住宅の美観や耐久性を保つ上で欠かせないものです。その重要性を理解し、外壁塗装と同時にしっかりと付帯塗装を行うことで、住宅の美しさと耐久性を確保することができます。ぜひ、これらのポイントを考慮しながら、外壁塗装と付帯塗装を進めていきましょう。